ニイミあんしんリフォーム

0120-213-331

受付時間 10:00-17:00 (日曜•月曜定休日)

ショールーム来店予約 お問い
合わせ無料見積り
Menu

Niimi Anshin Reform

Close
今すぐ
菰野店に相談
今すぐ
四日市店に相談
実物が見たい
ご来店予約
気軽に費用を確認
無料見積
LINEスピード見積り

News

キャンペーン・新着情報

店長のコラムNew 2025.07.16

四日市市で給湯器交換をご検討の方へ!急にお湯が出ない!?その原因と今すぐできる応急処置

四日市市で給湯器交換をご検討の方へ!急にお湯が出ない!?その原因と今すぐできる応急処置

こんにちは!ニイミあんしんリフォームです。
四日市で「給湯器交換」について調べているあなたへ。急にお湯が出なくなる不安、よく分かります。この記事では、急なトラブルの原因、応急処置、交換のメリット・デメリット、そして信頼できる業者の選び方まで、すべて網羅します。この記事を読むと、自力でできるチェック方法、交換タイミング、費用目安、地域密着のおすすめポイントが理解できます。特に四日市・菰野町・桑名市・川越町・東員町で給湯器交換を検討中のご家族は、ぜひ最後まで読んでみてください!


四日市で急にお湯が出ない!?給湯器トラブルの原因と今すぐできる応急処置

給湯器から急にお湯が出なくなった時、慌てずにチェックしたいポイントを4つご紹介します。

まず確認!給湯器の電源とリモコンの状態

給湯器の電源コンセントが抜けていないか、リモコンの電源がONになっているかを確認します。給湯器本体のブレーカーが落ちていることもあります。リモコンにエラーコードや表示がある場合は、リモコンをリセットして再起動すると一時的な不具合が解消することがあります。私自身、自宅で急にお湯が止まった際、プラグの再接続とリモコンのON/OFF操作で復旧した経験があります。

ガス供給のチェックポイント:元栓とガスメーター

ガス元栓が閉まっていると給湯器は動作しません。特に地震などがあった場合、ガスメーターが自動遮断されることがあります。元栓を開け、ガスメーターにエラー表示がないか確認しましょう。ガスが正常に供給されているかを調べることで、トラブルの早期発見につながります。

エラーコード別の基本チェック方法

給湯器に「E01(点火失敗)」「E02(水圧不足)」「E03(凍結)」といったエラーコードが表示された場合、ガス供給や水圧、凍結の可能性をチェックします。例として「E01」の場合はガス栓確認、「E02」は水圧確認、「E03」は配管保温や凍結対策を行います。それでも解決しない場合は、安全のため業者に相談をお願いします。

フィルターの詰まりが原因?簡単な掃除方法

給湯器の内部には水中のゴミやサビが詰まるフィルターがあります。このフィルターが詰まると給湯効率が低下し、お湯が出にくくなる場合があります。数か月に一度、フィルターを取り外し、流水でゴミを洗い流すだけで効果的です。私の経験では、定期的なフィルター清掃でエラーがほぼなくなりました。

清掃手順と注意点

まずは給湯器の電源をOFFにし、安全を確保した上でリモコンや本体のフタを開けます。フィルターを取り外し、流水で目詰まりを丁寧に除去します。清掃後は元に戻し、電源を入れて動作確認を行います。清掃中は怪我防止のためゴム手袋を使用してください。

冬場に注意!配管の凍結とその対処法

四日市でも冬場になると夜間の気温低下で配管が凍結することがあります。凍結した配管に無理な加熱をすると、破裂して水漏れ事故につながる恐れがあります。応急処置としては、タオルを巻いてぬるま湯をゆっくりかける方法が安全です。

凍結防止の定期的なメンテナンス

冬場の使用前に凍結防止テープを配管に巻いたり、断熱材で保護することをおすすめします。これによりトラブルの発生を大幅に減らすことができます。寒い季節にはこれだけでも安心感が得られます。

専門業者への連絡タイミングと選び方

上記の応急処置を試してもお湯が出ない場合、給湯器の内部故障や老朽化が考えられます。給湯器の耐用年数は一般的に10年と言われており、それ以上使用している場合は交換を視野に入れましょう。交換費用の目安は10~20万円程度です。

地域に強い業者の選び方

四日市市内には即日対応・24時間受付可能な業者が複数あります。例えば「街角給湯相談所」は最短30分駆けつけ、最大92%OFFの本体価格と10年保証が強みです。「湯ドクター」は最大82%OFF+ダブル長期保証。また、地元密着の当社「ニイミあんしんリフォーム」も、無料見積もり・安心価格で対応しています。比較ポイントは価格、対応スピード、保証内容、施工実績です。

まとめ

この記事では「四日市 給湯器交換」に関するトラブル原因、応急処置、交換の目安、業者選びのポイントまでを徹底解説しました。一人暮らし世帯からファミリー層のご家庭まで、お湯が出ない不安をすぐに解消できる内容です。定期メンテナンスや早期交換を行うことで、快適な生活が守れます。ニイミあんしんリフォームでは、地域密着をモットーに四日市、菰野町、桑名市、川越町、東員町をメインにリフォームを行わせていただいております。是非!リフォームの事ならニイミあんしんリフォームにお任せください!

Prev

Prev

四日市市で給湯器交換をご検討の方へ!お湯の温度が安定しない…給湯器の不調サインまとめ

Next

Next

~ 7月 最新チラシ情報・水まわり編 ~